美容皮膚科 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
(適応症状) シミ、そばかす、赤ら顔、小じわ、毛穴の開き、 医療分野で安全が認められたレーザーを使用し、毛が持つメラニン色素にのみ 医療レーザー脱毛は、毛の生えるサイクルに基づいて行われますので複数回 女性のワキの場合は通常1ヶ月〜1ヶ月半おきに3〜4回の通院が必要です。 脱毛後に日焼けすることは色素沈着の原因になるので脱毛が終了するまで <ケミカルピーリング> →料金 ----------------------------------------- 皮膚表面の古い角質層を取り去り、新陳代謝(ターンオーバー)を促がす 日本皮膚科学会ケミカルピーリングガイドラインでは 1.高い適応のある疾患・・・座瘡(ニキビ) となっています。 1回の所要時間は20分〜30分程度、肌の状態により異なりますが ニキビ、シミ、毛孔性苔癬ではそれぞれ使うお薬が違います。 美容皮膚科top▲ <レチノイン酸> →料金 --------------------------------------------- レチノイン酸はビタミンAの誘導体で、難治性のニキビの治療薬としてアメリカ
ビタミンCの一部をリン酸塩におき換えて、安定化させ、皮膚に入りやすく 肌に浸透した後、肌の中の酵素により、リン酸部分ははずされ、ビタミンCと しみ、くすみ、ニキビ、小じわ、たるみを改善する効果が期待できます。 イオン導入では微弱な電流を用いて人体内に効果的に導入します。
現在使われている美白剤のなかで最も効果があるとされています。 早い場合で1ヶ月後より色調が薄くなりますが、明らかに効果が認められる |
All rights are reserved by Hisamatsu Clinic. (ホームページ内の文章およびデータを無断で転載しないでください。) |